2024年、お米の価格高騰に危機感を感じた人も多いはず。こんな時期だからこそ大切なお米のことを含めた食事と穀物を見直す機会にできればと開催する「東三河米騒動~穀物フェスタ~」。この日だけの地元のお店や企業さんの食材を使った「特別な一汁三菜プレート」と、スペシャルなトークと共に毎日の食事を見直しませんか?
昨今のお米事情で注目を集める「お米のこと」「毎日の食卓」どうなる?どうしよう?…を穀物という観点から紐解き、この日だけの美味しいワンプレートと豊橋を中心とする穀物を扱うお店や企業さんと共に楽しみながら学ぶのが「穀物フェスタ」です。
米、麦、豆類などの穀類をテーマにした13の販売ブースと4つのキッチンカーがemCAMPUS FOODに大集合。おにぎりやパン、スイーツなどなど東三河の食、直接、生産者、お店の方とお話できる特別な17ブースでこのイベントならではの楽しみ方を見つけてくださいね。
一汁三菜(いちじゅうさんさい)とは、和食の基本となる一膳で一点の汁物と三点のおかずでできた献立のことです。 味噌汁などの汁物と主菜となるメインの肉料理や魚料理、副菜は漬物や煮物などの付合わせ。 これに主食のご飯(お米)を加え、一膳とするのが一汁三菜です。
※申込みボタンを押すと申込みフォームに移動します。